目次
安城市
安城公園
安城公園(あんじょうこうえん)は、愛知県安城市桜町にある公園です。安城市役所に隣接する松林に囲まれた公園で、ポニーやシカがいる小動物園やバードハウスもあります。園内には約200本の桜の木があり、市内屈指の桜の名所として知られています。
例年の見頃 | 4月上旬~4月中旬 |
---|---|
桜の本数 | 約200本 |
桜の種類 | ソメイヨシノなど |
さくらまつり | イベントは中止 [安城桜まつり] 2020年3月19日(木)~4月12日(日) |
ライトアップ | ぼんぼり点灯 18:00~22:00 ※2020年3月19日(木)~4月12日(日) ※桜の開花状況により変更あり |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
住所 | 愛知県安城市桜町18-23 |
アクセス | [最寄駅] 「安城駅」より徒歩10分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://kanko.anjo-tanabata.jp/ |
安城公園で検索 | |
インスタグラム | #安城公園 |
高浜市
大山緑地
大山緑地(おおやまりょくち)は、愛知県高浜市春日町にある緑地です。衣浦湾や市街地を見渡せる高台に位置し、約1,000本のソメイヨシノが咲くことから「千本桜の大山」として知られています。ソメイヨシノより一足早く、岐阜県本巣市にある樹齢1500年以上と伝わる「淡墨桜」(うすずみざくら)の子孫の桜が見事な花を咲かせます。夜には明かりに照らされた風情ある夜桜を楽しむことができます。
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
桜の本数 | 約1000本 |
桜の種類 | ソメイヨシノ、淡墨桜など |
さくらまつり | [大山桜ものがたり] 2020年3月下旬 |
ライトアップ | 18:00~21:30 ※2020年3月22日(日)~4月7日(火) |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
住所 | 愛知県高浜市春日町2-1 |
アクセス | [最寄駅] 「名鉄三河高浜駅」より徒歩10分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://kankou-takahama.gr.jp/ |
大山緑地で検索 | |
インスタグラム | #大山緑地 |
額田郡幸田町
幸田文化公園

Thumbnail by Youtube
幸田文化公園(こうたぶんかこうえん)は、愛知県額田郡幸田町にある公園です。園内にはシダレザクラ350本を始め、約20種500本の桜が植えられ、優美な風景を楽しむことができます。幸田しだれ桜まつり期間中は、茶席、民謡、和太鼓などが催され、さくら会館にて前年度写真・短歌・俳句コンクール受賞作品などが展示されます。
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
桜の本数 | 約500本 |
桜の種類 | エドヒガン、ヤマザクラ、サトザクラなど |
さくらまつり | 中止 [幸田しだれ桜まつり] 2020年4月1日(水)~4月15日(水) |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
住所 | 愛知県額田郡幸田町大字芦谷字蒲野25-1 |
アクセス | [最寄駅] 「幸田駅」より徒歩10分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://kota-kanko.jp/ |
幸田文化公園で検索 | |
インスタグラム | #幸田文化公園 |
豊橋市
向山緑地
向山緑地(むかいやまりょくち)は、愛知県豊橋市向山町にある緑地です。大池を囲むような形の公園で、春には1,000本を超える桜が咲き、多くの花見客で賑わいます。3月下旬~4月上旬にはさくらまつりが開催され、夜間にはライトアップされた幻想的な夜桜も楽しめます。
例年の見頃 | 4月上旬~4月中旬 |
---|---|
桜の本数 | 約1000本 |
桜の種類 | ソメイヨシノなど |
さくらまつり | 中止 [さくらまつり] ※2020年3月下旬~4月上旬 |
ライトアップ | 中止 18:00~21:00 ※2020年3月下旬~4月上旬 |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
住所 | 愛知県豊橋市向山町 |
アクセス | [最寄駅] 「豊橋駅」よりバス 台町停留所下車徒歩5分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://www.city.toyohashi.lg.jp/ |
向山緑地で検索 | |
インスタグラム | #向山緑地 |
豊川市
佐奈川堤

Thumbnail by Youtube
佐奈川(さながわ)は、愛知県東部の東三河地方を流れる河川です。豊川市内の堤防には約4kmにわたって約800本の桜が植えられ、一面に広がる川岸の菜の花の黄色との美しいコントラストを楽しめます。徒歩10分ほどの距離には「諏訪の桜トンネル」があります。
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
桜の本数 | 約780本 |
桜の種類 | ソメイヨシノなど |
さくらまつり | 中止 [とよかわ桜まつり] 2020年3月23日(月)~4月5日(日) |
ライトアップ | 中止 夕方~21:00 ※2020年3月23日(月)~4月5日(日) |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
住所 | 愛知県豊川市金屋西町周辺 |
アクセス | [最寄駅] 「名鉄諏訪町駅」より徒歩15分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://www.toyokawa-map.net/ |
佐奈川堤で検索 | |
インスタグラム | #佐奈川堤 |
諏訪の桜トンネル
諏訪の桜トンネル(すわのさくらとんねる)は、愛知県豊川市にある桜並木です。春には、全長約1kmに渡って植えられた約280本の桜並木が桜のトンネルとなります。開花時期には「とよかわ桜まつり」が開催され、期間中の夜には、ライトアップされ夜桜も楽しめます。徒歩10分ほどの距離には「佐奈川堤」があります。
例年の見頃 | 3月下旬~4月中旬 |
---|---|
桜の本数 | 約280本 |
桜の種類 | ソメイヨシノなど |
さくらまつり | 中止 [とよかわ桜まつり] 2020年3月23日(月)~4月5日(日) |
ライトアップ | 中止 夕方~21:00 ※2020年3月23日(月)~4月5日(日) |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
住所 | 愛知県豊川市諏訪1-1 |
アクセス | [最寄駅] 「名鉄諏訪町駅」より徒歩8分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://www.toyokawa-map.net/ |
諏訪の桜トンネルで検索 | |
インスタグラム | #諏訪の桜トンネル |
稲荷公園
稲荷公園(いなりこうえん)は、愛知県豊川市緑町にある公園です。豊川稲荷(とよかわいなり)の境内の一部を開放して整備された公園で、広い芝生や遊具、グランドゴルフもあります。桜の季節には園内のソメイヨシノ約90本が咲き多くの花見客が訪れます。
例年の見頃 | 3月下旬~4月中旬 |
---|---|
桜の本数 | 約90本 |
桜の種類 | ソメイヨシノなど |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 |
なし 豊川稲荷大駐車場 普通車500円 |
住所 | 愛知県豊川市緑町32 |
アクセス | [最寄駅] 「名鉄豊川稲荷駅」より徒歩10分 「JR豊川駅」より徒歩10分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://www.toyokawa-map.net/ |
稲荷公園で検索 豊川稲荷で検索 |
|
インスタグラム |
#稲荷公園 #豊川稲荷 |
音羽川堤

Photo by ja.wikipedia.org(Kiyok)
音羽川(おとわがわ)は、愛知県東部の東三河地方を流れる河川です。川岸には約600本のソメイヨシノが咲き、お散歩をしながらのんびりと美しい風景を楽しめます。
例年の見頃 | 3月下旬~4月中旬 |
---|---|
桜の本数 | 約600本 |
桜の種類 | ソメイヨシノなど |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 | なし |
住所 | 愛知県豊川市御油町 |
アクセス | [最寄駅] 「名鉄御油駅」より徒歩5分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://www.toyokawa-map.net/others/sakura.html |
音羽川堤で検索 | |
インスタグラム | #音羽川堤 |
新城市
桜淵公園

Photo by ja.wikipedia.org(Bariston)
桜淵公園(さくらぶちこうえん)は、愛知県新城市庭野にある公園です。新城城主の菅沼定実が植樹したのが始まりとされる由緒ある桜の名所です。その名の通り「桜」と「淵」を持ち、エメラルドグリーンの淵と両岸に咲き乱れる淡いピンクの桜のコントラストが美しい愛知県下屈指の景勝地です。ソメイヨシノやヤマザクラなど約2,000本の桜が咲き、各地から毎年多くの花見客が訪れます。毎年3月中旬から4月中旬にかけてさくらまつりが開催され、開花時期にあわせてボンボリ点灯およびライトアップが行われます。
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
桜の本数 | 約2000本 |
桜の種類 | ソメイヨシノ、ヤマザクラ、ヤエザクラなど |
さくらまつり | 中止 [新城さくらまつり] 2020年3月23日(月)~4月9日(木) |
ライトアップ | 中止 17:00~21:00 ※桜の開花にあわせて |
営業時間 | 常時開放 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
住所 | 愛知県新城市庭野字八名井田 |
アクセス | [最寄駅] 「JR東新町駅」より徒歩15分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://shinshirokankou.com/ |
桜淵公園で検索 | |
インスタグラム | #桜淵公園 |
愛知県民の森
愛知県民の森(あいちけんみんのもり)は、愛知県新城市門谷にある施設です。約572haの広大な敷地には、森の中の宿泊施設「モリトピア愛知」、森の展示館、キャンプ場、ハイキングコースなどが整備されています。ソメイヨシノやヤマザクラなど約500本の桜が咲き、開花時期がずれているため、長期間楽しむことができます。
例年の見頃 | 3月下旬~4月上旬 |
---|---|
桜の本数 | 約500本 |
桜の種類 | ソメイヨシノ、ヤマザクラなど |
さくらまつり | [春まつり] 2020年4月5日(日)~5月31日(日) |
営業時間 | 7:00~20:00 |
料金 | 無料 |
駐車場 | 無料 |
住所 | 愛知県新城市門谷鳳来寺7-60 |
アクセス | [最寄駅] 「JR三河槇原駅」より徒歩15分 |
地図 | Google Mapはこちら |
URL | http://www.aichi-park.or.jp/kenmin/ |
愛知県民の森で検索 | |
インスタグラム | #愛知県民の森 |